結婚新生活支援事業について
若者の婚姻に伴う経済的負担を軽減し子育てしやすい環境を整備することを目的として、 新規に婚姻した世帯を対象に住宅取得費用等を支援する事業です。
(1)補助対象者(以下の全ての要件を満たす者)
・新規に婚姻した世帯(令和7年1月1日から令和8年3月31日に入籍した夫婦)
・夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下 ・夫婦の合計所得が500万円未満の世帯
・対象となる住居が本町にあり、申請時に夫婦の双方又は一方の住民票の住所が当該住宅の住所となっていること
・夫婦とも町税・税外収入金その他岩美町の歳入となるべきものを滞納していないこと。
・本補助金を受けてから、5年以上岩美町内に住民票を置き、生活の本拠地とする意思があること
(2)補助対象経費
婚姻後、下表の目的のために
令和7年4月1日から令和8年3月31日までに支払った費用(実質負担額)
住宅取得費用
|
新築・中古・建売の種別を問わない
|
住宅リフォーム費用
|
住宅の機能の維持向上を図るために行う修繕、増築、改築、
設備更新等の費用(町内事業所が施工したものに限る)
|
(3)補助金額 補助対象経費の10/10
(4)補助限度額
対象
|
補助限度額
|
建売
新築
|
町外業者
|
60万円
|
町内業者
|
110万円
|
中古住宅購入
|
60万円
|
住宅リフォーム
|
30万円
|
・令和7年度 岩美町結婚新生活支援事業補助金交付要綱(pdf170KB)
・申請書等 様式
〇補助金資格認定申請書 〇個人情報確認同意書
〇補助金交付申請書 〇誓約書
〇補助金請求書 〇アンケート
・岩美町結婚新生活支援事業計画
結婚新生活支援事業計画書(PDF 315KB)
本町の事業計画を公表します。